もやしは、ビタミンC、食物繊維が豊富な食品です。
これらの栄養素のおかげで、動脈硬化や成人病の予防に効果があるとされています。
消化酵素のアミラーゼを含んでおり、アミラーゼは胃腸の機能を整え、食欲不振を解消してくれるので、夏バテや食欲が無いときには、効果があると言われています。
また、もやしに含まれるたんぱく質は、他の野菜に比べて豊富です。
カルシウム、カリウム、鉄なども、豊富に含まれています。
豆と芽の部分には、食物繊維を多く含むので、便秘や肥満の予防、動脈硬化、糖尿病などにならないためのの健康維持に役立ちます。
脂肪の代謝を高めるビタミンB2を含むので、ダイエットにも向いているといえます。
もやしを大豆と一緒に煎じると、疲労回復の効果があると言われています。
漢方では五臓の機能を使う目的で、大豆もやしを乾燥させたものを生薬として利用したりしています。
もやしは、豊富なたんぱく質が夏場の栄養補給に最適な食品です。
おひたし、和え物、炒め物、ラーメン、焼きそばなど、使用範囲は広いです。
大豆もやしは、韓国風の漬け物であるナムルにするとおいしいですね。
もやしは、何と言っても、シャキっとした歯ざわりがおいしさの一つでもあります。
少々、生っぽさが残る程度に火を止めて、余熱で火を通すように調理します。
ゆでる時は、塩を少々加えると浸透圧が変わって、アミノ酸が溶け出すのを防いでくれます。
もやしは、日持ちしないので、その日に食べきってしまうようにします。
もやしは、茎が太くしっかりしていて、白くツヤがあるものを選びます。
根に透明感があるものも良いですね。
褐色がかっていたり、豆が開いていたり、黒ずんできているものは避けましょう。
ちなみに真空パックされているものは、袋入りよりも長持ちします。